老人ホームには、有料老人ホームや特別養護老人ホームなどがありますが、数ある老人ホームの1形態として、ケアハウスというものがあります。
ケアハウスは軽費老人ホームC型と呼ばれ、その名の通り、比較的安い費用で利用できるのが特徴です。
ただ所得によって料金が変わるという特徴があるので、注意しなければなりません。
それでも民間施設より低額で入居できるので、介護ニーズの増大とともに利用を検討する人が増えると予想されています。
ケアハウスと一口に言っても、ケアハウスには一般型ケアハウスと介護型ケアハウスというものがあります。
一般型は、介護が不要、または比較的自立している人を受け入れる施設です。
通常60歳以上、または、夫婦のどちらかが60歳以上で入居することができるようになります。
一方介護型施設は、軽度の介護者や、比較的重度の介護者を受け入れているケアハウスになります。
原則65歳以上で、要介護度が1以上でなければ入居できません。
利用している人の状況が違うのだから、この2つのケアハウスは働いている介護士の仕事内容がかなり違ってきます。
一般型は主に自立支援や介護予防が目的となっており、具体的にはレクリエーション活動や、高齢者の見守り、洗濯や買い物などです。
利用者の身体介護を行ってもあくまで軽度なものなので、介護士の体への負担が低くなっています。
介護型の場合は、入浴や排泄などの補助や、利用者の機能回復を目指したサービスなどを行います。
一般型は自立している人も多いので、介助などの力仕事で体を壊す危険が少ないでしょう。
特別養護老人ホームなどで働いて腰を痛めてしまった人でも、一般型のケアハウスなら勤務することが可能でしょう。